本ページはプロモーションが含まれています

着圧ソックス雑誌LDKのおすすめはコレ!寝るとき用着圧ソックスベストバイ

▲ ▲ 雑誌LDKの「寝るとき用着圧ソックス」のベストバイに選ばれていたのはこちら! ▲ ▲
最近めっきり家にいることが多くなってしまったので、脚がむくみ気味です。
むくみって地味につらいですよね(泣)

簡単に改善できる方法はないかと調べていたら、私が愛読しているLDKという雑誌に「着圧ソックスを履いて寝るだけで、パンパンだった脚が朝にはスッキリ!」という記事が載っていました。

もちろんこれで全て解決するわけではないでしょうが、とりあえず「履いて寝るだけ」ならズボラな私でも始められそう!

LDKという雑誌は「テストする女性誌」ということで、実際にLDKが商品を買って、ガチでテスト検証し、「これが一番いいですよ!」という商品には「ベストバイ」という商号をつけて読者に紹介してくれるという雑誌です。なんと、雑誌なのに広告も一切入っていないんですよ!広告を入れていないので公平に検証結果を書くことができるということなんですね。

なので、私みたいに「どれを買ったらいいのかわからない!」という人にはとても助かる内容の雑誌なんです。

今回は、私と同じように「むくみに悩まされているけど、寝るとき用の着圧ソックスってどれがいいの?」とお悩みの方に向けて、雑誌LDKに載っていた「寝るとき用着圧ソックスのおすすめ」をご紹介したいと思います!

寝るとき用着圧ソックス・LDKのベストバイはコレ!

LDKのベストバイに選ばれていた「寝るとき用の着圧ソックス」は「ピップ SLIM WALK 美脚スーパーロングRich Care」でした!

▼ ▼ こちらから商品のページがみられます ▼ ▼

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スリムウォーク 美脚スーパーロング Rich Care S-M(1足)【スリムウォーク】
価格:2226円(税込、送料別) (2021/2/23時点)

楽天で購入

 

この記事が載っていたのは、LDK2021年3月号の「STOP老化!ヒミツのずぼら美容道」という、40代の私の目が釘付けになってしまうネーミングの特集です(笑)

「ピップ SLIM WALK 美脚スーパーロングRich Care」は、「STOP!太い脚」という見出しと共に紹介されていました。

今回LDKで検証下内容は下記の2点です

・着脱のしやすさ
・履きごこち

着圧ソックスって私も人生で何回か挑戦したことがあるのですが、履くときにあまりにキツいと、それだけでめんどくさくなって続けられないんですよね(苦笑)なので、着脱のしやすさ&履きごこちというのは着圧ソックスにとって重要ポイントだと思います。

「ピップ SLIM WALK 美脚スーパーロングRich Care」のテスト結果はこちら

・着脱のしやすさ▶二重丸
・履きごこち▶花丸
・総合評価▶A+

ちなみにLDKの評価の表現方法ですが、良い結果から花丸→二重丸→丸→三角→バツとなります。総合結果は良い結果からA+→A→B→C→Dとなります。

「ピップ SLIM WALK 美脚スーパーロングRich Care」の総合結果はA+評価。これはLDKでの最高評価ということなんです!

SLIM WALK 美脚スーパーロングRich Careは、その名のとおり「脚の付け根」まであるスーパーロング丈!

LDKによると

太ももにも圧がかかって脚全体のむくみが解消できる。肌触りも良く、履き口も食い込まないから寝るときもラク

という結果だったそうですよ。スーパーロング丈なら効果がありそうな感じがしますね!
「sLIM WALK 美脚スーパーロングRich Care」はベストバイにも選ばれているので、私みたいに「着圧ソックス買いたいけど、どれがいいの~?」と悩んでいる方は、とりあえずベストバイのものを買ってみるのがいいかもしれません。

寝るとき用着圧ソックス・LDKで検証されていた他の製品

LDK2021年3月号で検証されていた着圧ソックスは全部で4つ。一つは先ほどご紹介したSLIM WALKの美脚スーパーロングなのですが、残りの3つも気になりますよね。

というわけで、残り3製品の検証結果もご紹介したいと思います。

検証されていた残り3つの着圧ソックスはこちら

・レキットベンキーザー・ジャパン 寝ながらメディキュットロング
・グンゼ RIZAPおやすみ用着圧オーバーニー丈(レディース)
・セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)

一つずつ見ていきましょう。

寝ながらメディキュットロング

一つ目はレキットベンキーザー・ジャパンの「寝ながらメディキュットロング」です。上の画像はMサイズなのですが、他にLサイズもあります。

「寝ながらメディキュットロング」のテスト結果はこちら

・着脱のしやすさ▶二重丸
・履きごこち▶二重丸
・総合評価▶A

「寝ながらメディキュットロング」もなかなかの高評価でしたよ!

ベストバイに選ばれたSLIM WALKの美脚スーパーロングに比べると、「履き口の幅の広いリブ部分がちょっとズレやすい」というコメントがついていましたが、総合評価はAなので悪くはなさそうです。

グンゼ RIZAPおやすみ用着圧オーバーニー丈(レディース)

二つ目は「グンゼ RIZAPおやすみ用着圧オーバーニー丈(レディース)」です。上の画像はMーLサイズなのですが、他にLーLLサイズもあります。

「グンゼ RIZAPおやすみ用着圧オーバーニー丈(レディース)」のテスト結果はこちら

・着脱のしやすさ▶二重丸
・履きごこち▶二重丸
・総合評価▶A

RIZAPのおやすみ用着圧ソックスも、一つ目にご紹介した「寝ながらメディキュットロング」と結果が同じでした(笑)こちらもなかなかの高評価ということになりますね。

LDKによると「やや硬めの生地で強めの圧がかかる」とのことなので、「強めの圧がかかっていないと効果が感じられない」という方や、「寝ている時でも強めの圧がかかっても大丈夫!」という方にはいいかもしれません。

セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)

三つ目は「セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)」です。上の画像はMーL、L-LLサイズなのですが、他にLLー3Lサイズもあります(サイズはふくらはぎのサイズで選べるようになっています)。

「セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)」のテスト結果はこちら

・着脱のしやすさ▶丸
・履きごこち▶丸
・総合評価▶B

おやすみ着圧ソックス(アシスキット)は総合評価がBという結果となっていました。
LDKによると

綿混素材で薄手だからムレにくいけど、冬はやや寒い。生地が硬く伸縮性がないので履くときに少し大変

という検証結果だったみたいです。着圧ソックスとかって試着したりできないので、LDKにはっきり書いてもらえると助かりますよね。

こちらは履くときが大変みたいなので、私は選ばないな~と思いました。

おわりに

今回は2021年3月号でベストバイに選ばれていた、寝るとき用の着圧ソックスをご紹介させていただきました。

最後にもう一度、ベストバイになっていた「寝るとき用」着圧ソックスを確認しておきましょう!

▼ ▼ ベストバイになっていたのはこちらです。▼ ▼

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スリムウォーク 美脚スーパーロング Rich Care S-M(1足)【スリムウォーク】
価格:2226円(税込、送料別) (2021/2/23時点)

楽天で購入

 

寝るときにはあまり圧が強くない着圧ソックスを選んで、毎日続けることが大切!
自分が「ラクだな~」と思う一足を選べば「寝ながらラクにむくみケア」ができそうですよね。

私はとりあえずベストバイになっていた「SLIM WALK 美脚スーパーロング」にしようかなと思っています。

着圧ソックスのおすすめをもっと見たい!という方は、楽天のランキングなどを見てみると参考になると思いますよ!
▶ ▶着圧ソックス人気ランキング(楽天)

いろいろ見てみて、ご自分に合った着圧ソックスを探してみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました