本ページはプロモーションが含まれています

【カイロ】繰り返し使えるおすすめのエコカイロ。口コミと人気のタイプはコレ!


繰り返し使えて便利なエコカイロ(ハンディカイロ)。口コミとおすすめのタイプをご紹介します!

繰り返し使えるエコカイロ、ちょっと前からじわじわとブームになっていますよね。
アニメ「ゆるキャン」でも、主人公?のなでしこが冷え性のお姉ちゃんにハンディカイロプレゼントするという設定で登場していて、そのあたりからも人気になっているみたいです。

私も冬になると使い捨てカイロを使っていたのですが、繰り返し使えるカイロってゴミが出ないし経済的にも良さそうですよね!

でも、調べてみると「繰り返し使えるカイロ」ってオイル式だったり充電式だったりいろいろ種類があるみたいなんです・・・一体どれを買ったらいいのか悩む~(ちなみに、ゆるキャンに出てきたのはオイルタイプのハンディカイロでした)。

そこで今回は「繰り返し使えるカイロ」の種類やおすすめ、口コミなどについて調べてみました。
私と同じように「繰り返し使えるカイロってどれがおすすめなの?」とお悩みの方は参考にしてみてくださいね!

繰り返し使えるエコカイロの種類

繰り返し使えるエコカイロ、人気のタイプは大きく分けて「オイルタイプ」と「充電式タイプ」の2つあります。

「オイルタイプ」

主にベンジンなどの液体燃料を中に入れて使うタイプのエコカイロ。

使う時にはカイロ本体の他に液体燃料とライターなどを使用する為、主婦の私的には「ちょっと上級者向けのエコカイロかも・・」という感じがしてしまうのですが、使い方はそれほど危険!とか難しい!というわけでもないようです。

暖かさは、商品によっては使いすてカイロの13倍にまでなるようですので、キャンプなどのアウトドア派の方に人気があるようです。
「オイルタイプ」のエコカイロを使いこなしていたら、なんかかっこいい感じがしますね!

「充電式タイプ」

スマホと同じリチウム電池が内蔵されていて、USBなどで充電してスイッチを入れると発熱するというタイプ。スマホと同じように充電するだけなので、敷居が低いですよね。しかも、スイッチでオンオフできるので「今だけちょっと使いたい」という使い方ができるのも便利です。

火を使ったりもしないですし、デザインもかわいいものが多いので女性やご年配の方にもおすすめですよ。

次の章ではオイルタイプ・充電タイプの中から、それぞれ2つの人気商品を選んで、機能や口コミをご紹介します。

繰り返し使える!オイルタイプのエコカイロ

ハクキンカイロ スタンダード

アニメ「ゆるキャン」に登場していたのがこちらのハクキンカイロです。中にベンジンを入れて使うタイプで、なんと90年も前からある商品なんだそうですよ!日本製というところも安心感があります。

ハクキンカイロの口コミ
・バイク通勤で使っていますが温かくて快適です。
・暖かさが24時間持続します!
・釣り用に購入。何度も使えて経済的だし温かいので手放せなくなりました!
・コスパ最高です!

やはりバイクや釣りなどのアウトドアに使っている方が多かったです。極寒の時ほど威力を発揮するという本格的なエコカイロっていう感じですね。

ZIPPO(ジッポー) ハンドウォーマー

2つめにご紹介するのはZIPPO(ジッポー)のハンディカイロです。ZIPPOのハンディカイロは、中にベンジンではなくてジッポーオイルを入れて使用します。
使い方はジッポーのホームページに書いてありましたので参考にしてみてくださいね。
▶ ▶ ジッポーのホームページ

ジッポーハンドウォーマーの口コミ
・多少オイルの匂いが気になりますが、使い捨てカイロとは比較にならないくらい温かいです
・釣りの際、ポケットに入れて使用しました。も片っぽのポケット用もほしい。
・思っていた以上に暖かい!

先ほどご紹介したハクキンカイロと使い方などはほとんど同じですが(オイルの入れ方がちょっと違う程度)、口コミなどを調べてみたところ、「温度に関してはハクキンカイロのほうが上」と書いているかたが何人かいらっしゃいました。より高い温度を求めている方はハクキンカイロのほうがおすすめです。

繰り返し使える!充電式タイプのエコカイロ

3色から選べるシンプルな充電式カイロ

充電式カイロのおすすめ1つ目は、「3色から選べるシンプルな充電式カイロ」です。
上の写真のとおり、かなりシンプルなデザインの充電式エコカイロ。色はブラック・ブルー・ローズゴールドの3色になります。
本体寸法:107×60×25mm  重さ:140g 。本体を入れるポーチとUSBケーブル・ストラップがセットになっています。
スマホに充電できるのはもちろん、LEDライトとしても使えるので、夜間やキャンプなどでも活躍してくれますよ!

口コミ
・スマホの充電にも使えるので便利です。
・エコだし、何より使わないときにオフできるのがいい!
・すぐに温かくなります!

こちらのエコカイロの口コミは上記のような高評価の意見も多かったのですが、「説明書がわかりにくい」と書いている方が見受けられました。使い方は商品販売ページのほうがわかりやすいみたいです。

革紐付きのシンプルおしゃれな充電式カイロ

革紐付きでおしゃれな雰囲気の充電式カイロです。サイズは70×20×122(mm)、重さ132g。色はホワイトとグレーの2色展開です。充電用のUSBケーブルと、持ち運びに便利な収納エース付き。しかも送料無料です!

この充電式カイロ、とってもおしゃれですよね!一つ目にご紹介した充電式カイロと違ってライトとしての機能はないのですが、携帯に充電することはできますよ。

口コミ
・すぐ温まるし、見た目もかわいいので大満足です!
・操作が簡単で使いやすい
・使わない時はオフできるのが便利

連続使用時間がさほど長くないと書いている方もいらっしゃいましたので、「一日中ずっと使いたい」という方には不向きかと思います。

おわりに

いかがでしたか?

今回は繰り返し使えてとっても便利な「エコカイロ」をご紹介させていただきました。

人気のタイプはオイルタイプと充電式タイプの2つですが、私のような普通の主婦は充電式タイプのほうが良さそうだな~と思っています(苦笑)もちろん、主婦の方でも「オイルタイプを使いこなすぞ!」という方や「アウトドアで長時間使いたい」という方にはオイルタイプがおすすめですよ。

オイルタイプと充電タイプ。それぞれ使い方や連続して使用できる時間が違ってきますので、ご自身に合ったほうを選んでみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました