本ページはプロモーションが含まれています

カラリエからおしゃれな木目調の布団乾燥機fk-d1が登場!口コミや評判は?

アイリスオーヤマの大人気布団乾燥機「カラリエ」から、とってもおしゃれな木目調の布団乾燥機fk-d1が登場しました!

アイリスオーヤマの布団乾燥機と言えばツインノズルのタイプが有名ですが、ツインノズルタイプは見た目が「ザ・布団乾燥機!」っていう感じで、部屋に出しっぱなしにはしておけないなっていう感じのルックスでした。

でも!この木目調のカラリエならインテリアにもなじむし、出しっ放しにしておいてもOK!っていうくらいおしゃれなんです。

布団乾燥機って、一度押し入れなんかにしまってしまうと、出すのがめんどくさくなって「結局あんまり使ってない・・」っていう感じになりがちですよね。でも常にベッドサイドに置いてあったらどうでしょう・・・・目にとまりますし使うのもめんどくさくなくなりそうですよね!

 

木目調のカラリエは、旦那が愛読しているMONOQLO(モノクロ)という雑誌でも紹介されていて、私もちょっと前から気になっていました。

MONOQLO(モノクロ)はテストする「モノ批評誌」という内容の雑誌です。いろいろな家電などをテストした結果などが載っているので、家電を買う際にはとても参考になる雑誌なんですよ!

 

今回はMONOQLO(モノクロ)で紹介されていた検証結果をはじめ、fk-d1の機能や口コミなどについてご紹介していきます!

木目がおしゃれなカラリエfk-d1・モノクロでの検証結果

おしゃれな布団乾燥機カラリエfk-d1が紹介されていたのは、MONOQLO(モノクロ)2021年4月号です。

モノクロ2021年4月号では「ストレスフリーな部屋作りの新ルール!」という内容の特集が組まれていて、カラリエfk-d1は「2大マシンを導入して寝室をグレードアップしよう!」というコーナーで紹介されていました。

ちなみに「2大マシン」というのはカラリエfk-d1と、もう一つは朝になったら自動でカーテンを開けてくれるというSwitchBot(スイッチボット)カーテンでした。自動でカーテンを開けてくれる機械があるなんて!主婦的には「なんかすごい機械が登場してるな~」って感じです(苦笑)

 

カラリエfk-d1に話を戻しますね。
MONOQLO(モノクロ)2021年4月号でのカラリエfk-d1の検証結果は下記のようになっていました。

・デザイン→◎
・あたため力→○
・乾燥力→◎

モノクロによると

ノズルが一つしかない分あたためには少しムラがあるが、部分的にはしっかりあたたまる。あたため力はツインノズルのkfk-401のほうが上だが、乾燥力はツインノズルに負けない実力!

ということで、カラリエfk-d1は見た目だけでなく実力も兼ね揃えた布団乾燥機という評価となっていました。

なにしろ「出しっ放しでもOK」というデザインがいいですよね!いちいち押し入れから出して・・・なんてしていると結局使わなくなってしまいますが(今我が家にある布団乾燥機がそんな状態です)、常にベッドや布団の脇に置いておけばちょっとした隙間時間にサッとセットして使うことができるし、本当いいな~って思います。

木目がおしゃれなカラリエfk-d1のカラーバリエーション

カラリエfk-d1のカラーは「ナチュラルオーク」と「スモークオーク」の2色から選べます。

ナチュラルオーク

「ナチュラルオーク」は明る色合い。木目調×ホワイトで爽やかなイメージです。

無印良品がお好きな方や、北欧風のインテリアなどに似合いそうな感じですよ!

 

前面がホワイト色なので、目立ちにくくインテリアにスッと溶け込む感じです。

スモークオーク

「スモークオーク」は全体的に焦げ茶色のダークな色合い。お部屋に置くと重厚感があるという感じです。

かっこいい系のインテリアや、大人っぽい落ち着いた色合いのインテリア、あとは和室などにも似合うのではないかなと思います。

 

前面も焦げ茶色なので、あえて目立たせる!という感じでインテリアのポイントにしてもおしゃれなんじゃないかなと思います。

木目がおしゃれなカラリエfk-d1、おすすめポイント

ここからはカラリエfk-d1の機能をチェックしていきたいと思います。この機種からの新機能もついているので要チェックですよ!

ベッドサイドに置いたまま温められる

カラリエfk-d1はノズルの長さが80センチもあるので、高さのあるベッドサイドから設置しても布団の奥までノズルが届くようになっています。上の写真はベッドですが、布団の場合は横にした状態で使う感じになります。

昔の布団乾燥機ってマットを広げたりするのが手間だったのですが、カラリエはノズルだけ布団にセットすればOKなので、fk-d1を常に布団の横に置いておけばいつでも手軽に使うことができますよね!

従来の布団乾燥機だったら「寝室に出しっぱなしにしておくのはちょっと・・・」という感じでしたが、カラリエfk-d1ならむしろ出しておきたいくらいのおしゃれさなので、「布団乾燥機かけるぞ~!」と気合いを入れる必要もなくなりそうです。

20分で布団が温まる

冬場、寝るときに布団が暖かいとなんか幸せですよね~。

でも夜ってやることも多いしバタバタしているので、布団乾燥機をかけるの忘れませんか?私はいつも忘れて「もう冷たいままでいいか・・・」ってなります(苦笑)

カラリエfk-d1には「あたためモード」というボタンがあるのですが、これを押すと高温風が出てシングル布団ならたった20分で布団が温まるんですよ!20分なら歯みがきしたり髪の毛乾かしている間に布団が温まるっていう感じですよね。

もちろんカラリエシリーズにはもっと短い時間で温めることができる機種もありますが(最強スペックのツインハイパワーならななんと3分半であたため完了!)、出しっぱなしにしておけるデザインで、かつ20分で布団があたたまるならいいんじゃないかな~という感じがします。

カラリエfk-d1のノズルの先端には立体になるようにフラップがついているので、布団の中で大きな空間をつくって温風を広げることができるらしいんです。なので、ノズルは一つですが20分という時間で布団を温めることができるんですね。

新機能!衣類乾燥がついている

カラリエfk-d1には、なんと衣類乾燥機能がついているんです!fk-d1はデザインも素敵なのですが、この衣類乾燥機能が主婦的には一番気になっている部分です。

上の画像を見て頂くとわかるのですが、カラリエfk-d1にはノズルハンガーというのが内蔵されているんですね(ノズルを乗っけている部分です)。ノズルハンガーは3段階に高さを調節できるので、洗濯物の高さに合わせ温風が当たるようにすることができます。

「衣類乾燥機能」という名前がついていますが、お部屋のスポット暖房としても使えるそうですよ。口コミの中には「脱衣所の暖房に使っています」というレビューもありました

 

衣類乾燥機能が布団乾燥機についているって、本当に機能的だなって思います。

例えば梅雨時。布団も乾燥させたいけど、それと同じくらい洗濯物もなんとかしたい!乾燥機付きの洗濯機を持っていない私には相当魅力的な機能です(苦笑)梅雨時だけじゃなくて、花粉の季節にもいいですよね!私は花粉症なので花粉の季節は洗濯物も常に部屋干し(泣)なので、カラリエfk-d1の衣類乾燥機能を使えば、部屋干しの悩みも一気に解決できるな~って思っています。

もちろん湿気の多い夏に「布団をカラッとさせたい!」という時にも大活躍ですよ!

操作がシンプル

カラリエfk-d1の操作はボタンを押すだけのシンプルな作りになっています。

ボタンの横に「自動モード」とか「温度設定」とかしっかり日本語で書いてあるので、おしゃれなわりには親切な設計になってるなと思います。

おしゃれさを追求しすぎて「使い方がわかりにくい」という家電もありますが、カラリエfk-d1はおしゃれでありながらも「誰もが使いやすい」という仕様になっているところもいいなと思いました。

木目がおしゃれなカラリエfk-d1・実際の口コミは?

楽天の布団乾燥機ランキングを見てみると、ほぼアイリスオーヤマの布団乾燥機で占められています。やっぱり布団乾燥機といえばアイリスオーヤマですよね(笑)

▼ ▼ 楽天のランキングはこちらから見ることができます ▼ ▼

布団乾燥機人気ランキング【楽天】

私が今みている楽天のランキングでは、カラリエfk-d1はランキング2位になっています(ランキングは日々変動するのでご了承ください)。ランキングの中でもひときわおしゃれで目立っていましたよ!

私が見ているショップさんの「カラリエfk-d1」の口コミ件数はまだ40件ほどなのですが、総合評価は4.62という高い数字になっています。

2021年2月8日に発売されたばかりで(この記事を書いているのは2021年2月末です)この件数ですので、今後は更に人気が出てくるのではないでしょうか。

楽天で実際に購入された方達の口コミをご紹介しますね。

とにかくかわいい!

・かわいいのに高機能!一目惚れで買いました
・とにかく見た目がかわいい!プレゼント用に購入しましたが、私もほしくなりました
・置きっ放しでもさまになるので気に入ってます!
・デザインが最高!出しっ放しでも絵になります

操作が簡単!

・ホースを差し込むだけで布団がほかほか!
・おしゃれで操作も簡単!
・ボタンも少なく、初心者でも感覚的に操作できるのがよかった

機能面が良い

・見た目もおしゃれだし、動作音もうるさくないので買ってよかった
・ホースを差し込むだけで布団がほかほか!
・部屋干しにも使えて便利
・風量がとてもパワフルで花粉や梅雨の時期に重宝しそうです。
・見た目もおしゃれだし、動作音もうるさくないので買ってよかった

マットタイプからの買い換え

・マットタイプが面倒なのでホースタイプに買い換えました。
・今まで使っていた袋付きの乾燥機とは全然違って使い勝手が良い!

さいごに

アイリスオーヤマのおしゃれな木目布団乾燥機「カラリエfk-d1」。

今までの「ザ!家電」という布団乾燥機とは全く違うおしゃれな見た目だけでなく、機能面もとても充実していましたよね!

私の中では特に下記3点に魅力を感じました

・部屋に置きっぱなしにしておいてもおしゃれなデザイン(しまわなくていいので使いやすい)
・布団乾燥機だけでなく、衣類乾燥機能もついていて便利!
・マットがないタイプなので使い勝手がいい

今回ご紹介したカラリエfk-d1ですが、レビューでは「家電量販店より安かったのでこちらで購入しました!」という内容も多くみられましたので、購入を考えている方は実店舗よりもネット購入のほうが良さそうですよ。

▼ ▼ こちらのショップさんなら楽天ポイントが20倍もついてお得!レビューを書けばお米のプレゼントももらえちゃいます! ▼ ▼

布団乾燥機は家にあるととっても便利な家電です。衣類乾燥機能もついている「カラリエfk-d1」なら一年中大活躍すること間違いなし!

おしゃれな木目調の「カラリエfk-d1」。皆さんもチェックしてみて下さいね!

タイトルとURLをコピーしました